『82年生まれ、キム・ジヨン』を「同じ女として不快」と一蹴した女子アナが議論に

2019年10月29日 映画
このエントリーをはてなブックマークに追加

フリー女子アナウンサーのキム・ナジョンが、映画『82年生まれ、キム・ジヨン』を鑑賞したコメントを残した。

キム・ナジョンは10月29日、インスタグラムに「女として産まれて生きてきながら、この映画のように男女が不平等で、何事も不当で悔しいと思って生きることは、憂鬱そうだという思いがした」と話を切り出した。

【関連】“評点テロ”も問題無し、映画『82年生まれ、キム・ジヨン』100万人突破!

続いて彼女は「女として生きながら、十分な扱いを受けて幸せに楽しく生きている人も多いのに、否定的なところだけに注目して作った映画」とし、「女性をすべての被害者のように描いているようで、同じ女として不快だった」と考えを伝えた。

またキム・ナジョンは「私は梨花女子大を出たのだが、学校に通っていたときも、そもそも男と女で違って産まれてきたのに、正当な平等ではなく“異常な平等”を叫びながら戦うフェミニストたちが本当に理解できなかった」と付け加えた。

さらに彼女は「フェミニストは女性の権力を知らない人たちのようだ」と、感想を話した。

この文章を読んだネットユーザーたちの間では、議論が巻き起こった。

(写真=キム・ナジョンSNS)

キム・ナジョンは「みなさんの意見は良いコメントでも、やるせないコメントでもすべて私にとっては貴重で、感謝している。いいね!もなく反応もなければ、傷つくじゃない」などと追加文を載せて、個人的な考えであることを強調した。

以下、キム・ナジョンが書いた文章全文。

この本はまだ読んでいないが、今日映画『82年生まれ、キム・ジヨン』を観てきた。

前へ

1 / 2

次へ

RELATION関連記事

PHOTO写真

TOPIC「Netflix韓流トリオ」特集