BTSの所属事務所Big Hitエンタが米メディア選定「世界で最も革新的な企業」第4位に

2020年03月11日 話題 #BTS
このエントリーをはてなブックマークに追加

BTS(防弾少年団)の所属事務所Big Hitエンターテインメントが、「世界で最も革新的な企業」の第4位に名前を連ねた。

【写真】BTSのV「彫刻も逃げ出す美貌」

選ばれた理由は、Big Hitエンターテインメントの子会社beNXがリリースしたファンコミュニティプラットフォームである「Weverse」などの成功が大きな理由だった。

Big Hitエンターテインメントは、アーティストとファンを接続するコミュニティサービス「Weverse」を通じてファンメッセージなどで結束力を強化し、「Weverse Shop」を通じて公式応援グッズやマーチャンダイジング(MD)商品などを販売している。

「Weverse Shop」は現在、200カ国で180万人のユーザーを保有しており、1日の利用者数は140万人に上る。

BTS

米ビジネス誌『Fast Company』は3月10日(現地時間)、ホームページに「2020年、世界で最も革新的な50大企業」(The World's 50 Most Innovative Companies 2020)リストを発表した。

同メディアはBig Hitエンターテインメントを第4位に選び、「Weverse、Weverse Shopなどのサービスは、技術専門スタートアップではなく、Big Hitの子会社beNXが直接制作した」と紹介した。

また「音楽業界のワンストップサービスを構築しようとする計画のひとつ」という、Big Hitユン・ソクジュン共同代表の言葉も引用した。

aa(写真提供=Big Hitエンターテインメント)ユン・ソクジュン代表

一方、「世界で最も革新的な50大企業」で第1位に選ばれたのはスナップチャットの親会社Snapで、第2位には世界的なIT企業マイクロソフト、第3位には電気自動車メーカーのテスラ、第5位にはセキュリティの脆弱性を発見したハッカーに企業が報奨金を支払うプラットフォームを展開するHackerOneがランクインした。

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

PHOTO写真

TOPIC「Netflix韓流トリオ」特集