BTS(防弾少年団)の所属事務所として知られるBig Hitエンターテインメントが、有価証券市場の上場予備審査を通過した。
【写真】JUNG KOOK、チラ見せだけで世界67カ国トレンド入りのワケ
韓国取引所によると、Big Hitエンターテインメントは8月7日、上場予備審査の結果として適格判定を受けた。大きなアクシデントがない限り、下半期の証券市場に進出する予定だ。
上場規定によると、Big Hitエンターテインメントは予備審査の結果を通知された日から6カ月以内に、新規上場申請書を提出しなければならない。
Big Hitエンターテインメントの上場代表主管はNH投資証券と韓国投資証券、JPモルガンが担う。
Big Hitエンターテインメントはプロデューサー出身のパン・シヒョク代表が2005年2月に設立した会社で、所属歌手はBTS、イ・ヒョン、TOMORROW X TOGETHER(TXT)などがいる。
同社の筆頭株主は45.1%を保有しているパン・シヒョク代表であり、2019年は営業利益987億ウォン(約98億7000万円)、純利益724億ウォン(約72億4000万円)を記録した。
これは韓国3大芸能事務所と呼ばれるSMエンターテイメント(営業利益404億ウォン=約40億円4000万円)、JYPエンターテインメント(同435億ウォン=約43億5000万円)、YGエンターテインメント(同20億ウォン=約2億円)の営業利益を合算した額を上回る数字だ。
前へ
次へ